-
2023/02/06ブログ
【最強】屋根をガラスコーティングするメリット
こんにちは!ブログ担当の本多です!今回は屋根のガラスコーティングをするメリットについてです! ・屋根の劣化原因 屋根の劣化は簡単に分けると4段階ほどになります。 1.色落ち2.苔カビの発生3.ヒビや部分的な欠け4.隙間の […]
-
2023/01/30ブログ
【意外に必要】内装クロスコーティングのメリット
こんにちは!ブログ担当の本多です!今回は内装のクロスについてのお話です! 内装クロスの交換時期はいつなの? 一般的には5~10年が交換時期となっています。しかし、小さな子供のいるお家やペットのいるお家等は前回ブログで紹介 […]
-
2022/12/15ブログ
【簡単】大掃除おすすめアイテム
こんにちは!ブログ担当の本多です! 今回は実際の作業で役立ったお掃除技をお届けします! 大掃除に向けて もうすぐ今年も終わるこの季節は、皆さんお家などの大掃除やいろんなイベントで大忙しだと思います(-_-;) 私たちも【 […]
-
2022/12/15ブログ
【活動報告】大理石にも施工できる!ガラスコーティング
こんにちは!ブログ担当の本多です!今回は茅ヶ崎で新築物件を購入されたお客様のご自宅の施工報告です!! 今回の施工箇所 今回はグループ会社のリベルエステートのオプション工事として水回りのコーティング施工をさせて頂きました! […]
-
2022/12/02ブログ
【実験】木製の棚ガラスコーティングしてみた
こんにちは!ブログ担当の本多です!今回は屋外に出しておく木製の棚にガラスコーティングしてみました! 木製品にコーティング 今回やってみたのはナノグラスコーティングのグループ会社でもあるリベルエステートのマイソク棚が完成し […]
-
2022/11/28ブログ
【悲報】自宅で大事件が発生しました。
こんにちは!ブログ担当の本多です。今回は実際に我が家で起きてしまった事件についてです……。 2歳目前の容疑者 我が家には二歳手前の小さな怪獣がいます。(娘)※↑容疑者のイメージ この怪獣は二歳前に […]
-
2022/11/14ブログ
【活動報告】掃除要らず?内装ガラスコーティング@茅ヶ崎
こんにちは!ブログ担当の本多です!今回は茅ヶ崎市柳島の新築に引っ越されたばかりのお客様宅に、内装ガラスコーティング施工で伺いました!! 今回の施工 新築のご自宅に引っ越しされたばかりのご自宅という事で、いつもほど下地処理 […]
-
2022/10/31ブログ
【解説】光触媒とancs抗菌コーティングの違い
こんにちは!ブログ担当の本多です!今回はコロナ渦でよく耳にした【光触媒】と、ナノグラスコーティングの抗菌コーティング剤【ancs】の違いについてです! 光触媒 光触媒とは、二酸化チタンをメイン成分とするコーティング剤です […]
-
2022/10/24ブログ
【活動報告】モニター施工@茨城
こんにちは!ブログ担当の本多です!今回は茨城県のお客様のサロン、ご自宅に施工させていただきました! 古民家サロン 今回のお客様はご自宅でサロンもされているとのことでお家も立派でかなり広く、施工させていただける箇所もサロン […]
-
2022/10/17ブログ
【魔法】茶こしにナノグラスガラスコーティングしてみた
こんにちは!ブログ担当の本多です!今回は実験動画の撮影で、茶こしにナノグラスコーティングするとどうなるのか検証してみました! なんで茶こし? 今回施工実験してみるのは茶こしですが、網目になっていて、液体の通るものなら何で […]